吸水性土嚢エコクリーンQ&A
- 比重が水と同じであれば浮くのではないか?
- 水の流れに袋のまま流されるのではないか ?
- どんな場所で使うのですか?
- 製品の耐用期間は何年ですか又保管方法は?
- 持ち手付きは、どの様に便利なのですか?
- 類似品はありますか?
- 海水用の吸水土のうはありますか?
- 何段まで積めますか?
- 1度使用した後に何回も利用はできますか?
- 麻袋には種類があるのですか?
- エコクリーンの中身は何ですか?
- 【吸水土のう】の製品材高吸水剤ポリマーとは?
- 製品材料 麻袋とは何ですか?
- 杭打ち・固定は可能ですか ?
- 使用後の処理方法について?
- 【吸水土のう】と土砂土嚢の比較(使い方と価格差など)
- 濁り水も吸水しますか?
- もっと早く1〜2分で膨らませる方法は?
- 充分に膨れません何が問題ですか?
- 何処で製造しているのですか?製造工程は?
![]() |
比重が水と同じであれば浮くのではないか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
水の流れに袋のまま流されるのではないか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
いいえ。一方に水がなければ自重の働きで水に浮かずそして流されません。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
どんな場所で使うのですか ? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
水害・浸水・高潮などの備えに!便利で簡単です! 水の入り口をブロックし大切な資産を守りましょう! 水を堰き止めるのではなく、浸水、流入をさせない工夫が大切
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
製品の耐用期間は何年ですか又保管方法は ? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
持ち手付きは、どの様に便利なのですか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
持ち手付きエコクリーンの【吸水土のう】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
類似品はありますか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
類似製品
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
海水用の吸水土のうはありますか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
はい。海水型K-150をご利用ください。
いま、高潮対策が急務
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
何段まで積めますか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
五段積上げまで可能です。 【性能テスト】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
1度使用した後に何回も利用はできますか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
天日乾燥が条件となりますが再利用可能です。 ※再利用の場合は一度使用した吸水土のう材を風通しの良い屋根付きの所(すのこの上)で天日乾燥を約2〜3週間行い、水分を10〜15%位まで落として下さい。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
麻袋には種類があるのですか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
吸水土のう材の麻袋は水を3〜5分以内に吸水する必要がある為、「ガンニ麻袋」(※中国輸入品できしめん状に編んだもの)は吸水率が悪く、粗悪品は7〜10分も膨張に時間がかかる製品があります。また、中国製の吸水ポリマーの品質は満足出来るものが少なく安全性の認められておらず安全データシート無い。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
中身は何ですか?また安全ですか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
皆様もよくご存知の「赤ちゃん用オムツ」の原料に使用されている日本製の吸水ポリマー(アクリル酸ポリマー)が入っています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
【吸水土のう】の製品材 高吸水剤ポリマーとは? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
高吸水性ポリマーは自重の数百倍〜千倍の吸水力があり、
吸水の構図 高吸水剤樹脂は、イオン基(カルボキシルイオン)を有した分子鎖が3次元架橋された構造をしています。 高吸水性樹脂を水に入れると、イオン基を有した分子鎖は親水生であるため水に溶けようと広がりはじめます。 同時に樹脂内部のイオン濃度が外部の水よりも高いことによって生じる浸透圧によって樹脂内部に水が入るとともに、マイナスのイオンであるカルボキシルイオン同士がお互いに反発しあい、さらに広がりが助長されます。 しかし高吸水性樹脂は3次元架橋構造を有しているため、ある程度以上には広がれず、ちょうど漁網を広げたような状態となり、この網目の一つ一つに水が取り込まれます。 このように、水に溶けようとして広がる作用と架橋構造により広がりが抑制される作用との相互作用によって吸水力が発現します。 (高吸水性樹脂メーカー資料より) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
製品材料 麻袋とは何ですか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
黄麻(ジュート)とは バングラデシュの特産品で黄麻(麻の一種)です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
杭打ち・固定は可能ですか ? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
杭打ち/テスト
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
使用後の処理方法について? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
【淡水用の場合】 1.自然乾燥後焼却処分
2.塩カルで脱水処理 ※ポリ容器ゴミ箱利用
3.海水で脱水処理 ※大量廃棄の場合
【海水用の場合】 1.自然乾燥後焼却処分 ※公的埋立て地廃棄
※処理は産廃ですかとよく聞かれますが、あえて言えば一般ゴミです。 ※但し、量が多くなれば別途有料回収になります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
【吸水土のう】と土砂土嚢の比較 (使い方と価格差など) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
濁り水も吸水しますか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
水道水以外に川、溝、道路など濁り水も3〜5分で吸水膨脹します。 雨水が対象です。※淡水用の場合は、海水は利用できません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
もっと早く1〜2分で膨らませる方法は? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
【脹らませ方】 ※脹らませてからご使用下さい 吸水速度を早くしたい時は袋のまま踏んで下さい。 吸水剤を分解吸水を促進さすため現場の水又は水槽に袋のまま押し込み、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
充分に膨れません何が問題ですか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
※膨脹しない場合、下記理由をご確認下さい。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
何処で製造しているのですか?製造工程は? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
【吸水土のう】 製造工程/大阪堺工場にて
|